2017年10月17日記載(※2019年10月22日更新)
【このブログについて・プロフィール・連絡先】
このブログについて
はじめましてスマ(@suma_otasuma)と申します。
平成生まれの20代です。
このブログでは「タスク管理」「漫画アニメの紹介」「令和時代のライフハック」をテーマに勉強したことや実体験を発信しています。
お問い合わせ
このブログに関しましてお問い合わせ・ご依頼等ありましたら下記の方法でお願いいたします。
- お問い合わせフォーム(→こちら)
- Twitter(@suma_otasuma)
- メールアドレス:otasuma☆gmail.com
※☆を@に置き換えて、ご連絡ください。
状況によってはすぐにご返信できない場合もございます。ご了承ください。
自己紹介(好きなこと・得意なこと)
改めまして、スマ(@suma_otasuma)と申します。
ブログ「後ろ向きに後退」の作者です。
東京都在住、男性。
HNは本名の○○SU○○ ○○MA○○からとってます。
現在は大学を卒業し、働きながらブログを書いています!
スマと漫画・アニメ・ゲーム
漫画・アニメ・ゲームが好きなオタクです。
もともと素質はあったのだと思いますが、高校生の時からオタク症状が悪化し、立派なオタクに育ちました笑
好きな作家・作品は下記になります。
漫画家:矢吹健太朗、河下水希・桃栗みかん、叶恭弘、赤松健
小説家:西尾維新、湊かなえ、瀬川コウ、三秋縋、野村美月
アニメ:『中二病でも恋がしたい!』『凪のあすから』『デジモンシリーズ』『おジャ魔女どれみシリーズ』
ゲーム:『軌跡シリーズ』『デジモン関連作品』
共通する趣味をお持ちの方、もし機会がありましたら是非語り合いましょう!
スマとタスク管理
大学を卒業して就職した会社で、ほとんど休みをとることができずオタ活に励めないという時期を過ごしました。
そんな時にネットでタスクシュート時間術に出会い、自分のタスク・時間を管理するということについて学び始めました。
現在では、毎日1分単位で記録を取るということが習慣化しています。使用しているツールはタスクシュートクラウドです。
スマとジャニーズ
僕はアニオタでもありますが、その前にジャニオタでもあります。母親の影響で幼少の頃からテレビでジャニーズのタレントを観続けていました。
初めてのコンサートは「テゴマスのまほう」そこでテゴマスの最高のハーモニーを聴くことができました。
そこからずっとテゴマス・NEWSを応援し続けています。
最近では、King&Princeの髙橋海人君のダンスに魅せられています。また、HiHiJetsの井上瑞樹君も幼少頃から観ていて気になる存在です。
性格
人見知りが激しく、友達は少なめです。
周りと歩調を合わせたりしないで、信じた方向にガンガン進んでいく節があります。
根っからのネガティブ思考で、常に心配ばかりしています(疲れる…)
最近では、あまりにネガティブすぎてネガティブなことはなんてネガティブなんだ…と考えるようになってきました(意味不明)
そんな感じで巡り巡って、他人からは超ポジティブな人間に見られるようになりました笑
ブログタイトルの「後ろ向きに後退」の由来もこの辺の性格からきてます。
ブログを始めた経緯
ブログを始めたのは大学4年生の就活が終わった時期でした。
引きこもりで内向的な僕は、多くの大学生が経験していることを全くしてませんでした。
飲み会とか片手で数えるほどしか行ったことないし(そもそもお酒も飲まないけど)、合コンとかしたことないし(そもそも誘ってくれる友達居ないけど)、彼女いないし(そもそも人嫌いだけど)
これから社会人になるにあたってどう考えても私の性格と能力と経験では通用しないのではないか?そんな不安にかられるようになりました。
そんな私が変わるため(場合によっては変わらないままでも社会に溶け込むため)に生きていくすべを考えていくための備忘録としてブログを立ち上げました。
モテるための方法を考えたり、お金のことについて考えたり、健康について考えたり、なんでもいいから書き殴っていこうと思っています(所謂雑記!!)
また、「これって役に立つ!」「これは皆に知ってほしい!」と思ったことをシェアしたいとも思います。
このブログを読んで、「こんな奴がいるんだな~」「こいつ馬鹿だなぁ」「面白いことやってんじゃん」「共感できるなぁ」などと思っておつき合いいただけたらこれ以上に嬉しいことはありません。
よろしくおねがいします。