タスク管理超初心者はこちらの記事から!!

【ペアーズ実録】3週間目、話の展開を意識してみた【オタクの恋愛】

どうも、SUMAです。

※この記事は、オタクである僕がペアーズを使って彼女・嫁を見つけるための実録・体験談です。

 

 

コミュ障の僕ですが、一歩づつ準備と反省を繰り返して進んでいこうと思い、記録を残しています。

僕の行動が誰かの参考などになったら嬉しいです。

今更ですが、僕のスペックについて書いていなかったのでちょっとだけ書いておきたいと思います

性別:男
年齢:22歳
身長:約168cm
体型:普通
学歴:大学卒(予定)
仕事:不動産会社勤務(予定)
性格:根っからのオタク
   (アニオタ、漫画オタ、ジャニオタ)

他にもPairsには多くのプロフィール項目がありますが、個人の特定に繋がらない範囲で書いて見ました。ちょっとでもイメージにつながれば…

前の記事・次の記事

はじめに

とうとう3週間目に突入したPairsです。1ヶ月のプランで申し込んでしまっているので、そろそろ行動を起こして誰かしらと会って見たいと思っています。

しかし、僕が狙っているのはオタク女子…つまり、相手も積極性には欠ける部分があるので、「もっとゆっくり信頼関係を築いていかないと不安にさせてしまうのかなぁ?」とかんがえているところです(その間に他の人に取られてしまう可能性も十分あるのですが…)

先週はちょっとやる気が無くなっていた部分もあるんですが、ちょっと落ち着いて来たので今週は積極的にメッセージをしたいと思います。

前回の反省に対して

会話の仕方がわからない

オタクの子と積極的に連絡をするようにしているため、会話の内容がアニメしかないという反省がありました。今週はそこから発展させて、

アニメの話→じゃあ休日とかはアニメをみているんですか?

みたいな感じで話の方向を少しだけプライベートな内容に寄せて見ました。

その際には、面接みたいにならないように、「あくまでも自分はこんな休日を過ごしていますけど、あなたはいかが?」みたいに自然な流れになるように意識しています。

先に自己開示をすることで、「返報性の原理」を使って見ました。教えてもらったら教えなきゃいけないのかな?みたいな気持ちを女の子に抱かせているはずです…(本当か…?)

たくさんマッチングしても対処しきれない

マッチングしていても、ずっとPairsに張り付いているわけではないので、気付いた時にはメッセージがたまっていることがあります。

これに関しては、もう人数を減らして対処するしかないというのが僕の結論です。

 

というもの、人数増やして連絡をしていても相手のプロフィールとか、過去のメッセージ内容を覚えておけないんですよね笑

うろ覚えだったり、たくさんのうちの一人っていうのは、ネットの出会いとはいえ相手に失礼な気がするのでやめようと思ってます。

 

この3週間で僕が連絡を同時に取れるのは5人前後ってことがわかったので今後はそのくらいの人数を目安に連絡を取っていきたいと思います。

自分の生活時間帯を考える(連絡の頻度とかも)

僕は通知を切ってPairsを利用しています。

ラインとかと同じで、目に入るところで連絡が来ているのが分かるとやっぱり気にしてしまうんですよね。全く来ないとそれはそれで気になるし…笑

チェックの時間は決めていて、朝起きた時、お昼ご飯の時、寝る前と日に3回にしました。

 

今のところはこの時間帯で問題なさそうです。これで一人当たり、日に一通から二通くらいのやりとりができています。お互いの時間を奪わない変身時間としてはこれくらいがちょうどいいんじゃないかな??

相手によっては30時間くらい返信がなかったりもするので、たまに凹みますけどね笑

今週の成果

先週の段階からの比較です。

相手からのいいね:2→3
自分からのいいね:73→86(マッチングした数は入ってません)
マッチング:8→10(うち連絡が続いているのが5人)

いいねに対して7人に1人くらいの確率でマッチングするのは変わっていません。

 

マッチングしたけど、連絡を取らなくなってしまう人って結構いるんですかね??僕の場合は半分の人が結局連絡をしなくなってしまいました。

理由としては、

・住んでいる場所が遠すぎてどうせ会えないと感じていた
・返信の内容が思いつかないでそのまま放置してしまった
・数通話したものの話が合わなかった
・送ったものに返信が返って来ない
・なんか詐欺っぽい!

といった感じになっています。僕から連絡しなくなってしまった方もいるのですごく申し訳ないです><

ちょっと焦っていいねを押していた時にマッチングした方とはやっぱり話が合わなかったので、いいねをするときにはもっと相手のプロフを見ることが必要だと思い知らされました。

 

今でもメッセージが続いている人は、おすすめのアニメの話をしたり、通学方法とかについて話したりしています。

ちょっとづつですが、身の回りのプライベートな内容について話せるようになっていきたいと思ってます。

 

でも、基本的に受け身の子が多いので僕からのメッセージが「?」ばっかりになってしまうんですよね…。このままではなんか面接っぽくなってしまうのでもっと自然な会話をできるようにしたいと思います。

そのためには、やっぱり会ってお互いの雰囲気を確かめるのが一番ですかね。どうしても、文面だけだと相手にどこまで突っ込んで話をしていいのかわからなくなるし、そこに書かれたことが冗談なのか、本気なのか伝わらないので!!

反省と今後の戦略

いいねは厳選して使う

適当にいいねを使ってしまうと話が合わないことがわかりました。

なので、次の一週間は、いいねの数はもっと減らしていき、今あるつながりを膨らませることに主眼を置いて行きたいと思います!

#関係を進める

5人のうち誰か1人でもラインの交換または、会う約束をできるようにしたいと思います。(会話の流れによるので難しいかもしれないけど)

今まで女の子と出かける場合には映画とか行き先を決めていることが多かったので、「会う」ために出かけようとするとなんともぎこちなくなる未来が目に見えています。なんとかして共通の目的を探して一緒に行きたいんですけどねぇ…

最近アニメ映画あまり注目のものがないんだよね汗

まとめ

さて、今週考えたことと反省、課題をまとめてみました。やっぱり自分で話をまとめると何をすればいいのかが見えてくるのでいいですね。

色々と勉強をして、もっと自分に磨きをかけて行きたいと思います!!

よかったら女の子側の意見とかも知りたいので、思うことがあったらコメントとかをいただけたら嬉しいです。(おすすめのデートスポットとか、最近の流行りとか…)

 

以上、SUMAでした!!