タスク管理超初心者はこちらの記事から!!

【ペアーズ実録】2週間目、メッセージが難しい…【オタクの恋愛】

どうも、SUMAです。

※この記事は、オタクである僕がペアーズを使って彼女・嫁を見つけるための実録・体験談です。

 

本当は、第二弾なんて書こうとは思ってなかったんですけど、思ってたよりも反響があったのと、「オタクのペアーズ使った実録を参考にしたい!」って色々を探しても、あんまり見つかんなかったんで、「じゃあ自分で書いていこう!!」って思って続けていくことにしました…笑

誰かしらの参考にしてもらえたら嬉しいんですけどね^^;

前の記事・次の記事

はじめに

彼女に振られて始めたPairsですが、2週間目にして早くも自分の中であきらめ感が出てきました笑

というのも、基本的に引きこもりオタクである僕には、実際にあったこともない女の子に会うための口説き文句がまったくわからないのです…

 

さて、前回の記事でもお話したんですけど、僕はオタクの女の子としか上手く話せる自信がありません。一瞬で振られた元カノも当然ながらオタクでした。

その時に気づいたんですけど、オタク同士って基本的に相手の趣味を大事にする傾向があると思うので次の彼女も是非オタクがいいと思い、ペアーズでもオタク女子狙いで「いいね」を付けています。

前回の反省に対して

会話の仕方がわからない

先週は、会話の内容がアニメしかないと嘆いていました。
さて、今週ですが未だにアニメの話しかしておりません…
むしろ変な部分の成長で言えば、マッチングからアニメの話に入るまでがスムーズになりました笑

まぁメッセージ初めてすぐに色々と聞き出して、会うところまで取り付けようとするのも怪しいので少しゆっくりくらいでもいいのかなって思っています。

会話の仕方についてはこのまま来週への課題!

プロフを見る時に足跡機能を消し忘れた

こちらに関しては、基本的に足跡の機能を切っておくことで対応しています。

 

というのも、結構な数のプロフを見るようにしているんですけど、オタク女子を見つけたら一度お気に入りに登録をして、後からちゃんと吟味していいねを押すようにしているんです。
(時折足跡をつけたりもしてます)

 

お気に入り登録をしようとすると片っ端から人のプロフを見ることになるので、コミュニティーを跨いで参加している人がいた場合とかに、何度も足跡を付けてくる人みたいになっちゃうんですよね(汗)

 

なので、プロフ巡回中はこのまま足あと機能は切っておこうと思います。

今週の成果

さて、今週の進捗です。先週の時点と比較してみました。

相手からのいいね 1→2
自分からのいいね 54→73(マッチングした数は入っていません)
マッチング    5→8

今週送ったいいねが約20個ってことを考えると前回と同じで7人に1人くらいの確率でマッチングしていることになりますね。

ひと月にもらえるいいねの数には限りがあるので、この確率と音信不通に陥る人の数をうまい具合に調整していくことができればムダな時間を使わなくて済むのかなって思います。

 

何にせよもっとデータが必要ですね…来週以降も色々考えながらいいねを押してマッチングを目指します。

 

とはいっても「マッチングってただの入り口なんだな」って思った瞬間もありました↓

会話しているうちにフェードアウトされてる?

マッチングが8人と言っても、全員と連絡をとることができてるわけではありません。相手からの返信が来なくなっているのが1人(ログインしてない)と自分から連絡をやめた人が1人います。

返信がない子に関しては、ログイン自体していないのでこちらからアクションを取ることはできないですね。リアルが忙しいのかもしれないし、アプリに飽きたのかもしれないし…(結構タイプの写真だったのでちょっと残念)

 

こちらから連絡をやめた子については、なんだかお金関係の勧誘じゃないかと疑ってしまったので…笑

向こうからいいねをくれた子なんですけど、プロフのどこを見てもオタク要素がまったくなかったのでちょっとおかしいなと思っていたら案の定でした笑

もしかしたら、僕の勘違いって可能性もあるけど、疑っている事自体あまりいいことじゃないので関わらないほうがお互い無難でしょ、きっと。

 

っていうか、本当に投資の話とかしている人がいるんですね笑

たまに女の子のプロフを見ていて「勧誘やめて!」って言葉を見ていたんですけど、半信半疑だったんです。

自分が経験して(経験になる前に引いたけど)初めてわかることもあるんですね。

 

とりあえず、投資に興味がある的なコミュニティーは抜けました。たぶんこのコミュニティーのせいだと思うので!!

反省

たくさんマッチングしても対処しきれない

一瞬ですけど、メッセージが6通受信していたタイミングがありました。

まだ良く知らない相手なので、プロフを見ながら、話題を探しているところがまだあるので人数が多くなるとけっこう大変って気づきました。

 

普段の生活中でも友達少ないので、ラインの返信が溜まったりしないのよね。

リア充ってどうやって次々来る相手に返信しているんだろう??

(NEWSの手越くんは海外から返ってくるとその間溜まって大変とか言ってました!)

 

とりあえずは、メッセージする人数をこれ以上増やさないようにしていきたいと思います。

そして、フェードアウトしたら、その都度、いいねを10送るくらいのペースでいいかな。

または、多数のメッセージをさばく能力を身につけるか…うん、無理だな笑

自分の生活時間帯を考える

現在、Pairsの通知機能をオフにしています。

やっぱり、通知が来るって思うと画面をたくさん見たくなっちゃうんですよね…

それで来てなかった落ち込む笑

 

これでは、なんとも時間だけムダにしているようなきがするので、見る時間帯を決めてみました。他のときにはあまり開かないようにしてます。

普段は、メールをこの方法で処理しているんですけど、見る時間を決めておけば他の時間をかなり有効に使えるようになると思います。

 

今のところ朝起きたときと、昼時、夕方、寝る前の4回をチェック時間としています。ホントならもうすこしへらしてもいいくらいかな?(自分が見ていない間に他の人がアプローチかけている可能性もあるので注意が必要ですが…)

総括

今週以降必要なのは、会えるようになるまでメッセージを継続することだと思っています。結局会わなくちゃ何も始まらないと思うので!

そのための方法をちょっと考えてみたいと思います。

 

 

とりあえずは、

相手の警戒心をとく

会うためのハードルって男も女も結構高いと思うんですよね。相手がどんな人なのかわからないと変な事件に巻き込まれる可能性もあるし、嫌な思いをすることにつながると思います。

だから、「僕は安心安全だよ~」って上手く伝えることができるように自己開示を意識しながら会話していきたいと思います(なんか逆に怪しいやつっぽい?)

会うためにはどんな会話をすればいいのかを考える

会うにしても、おかしな話の流れでは警戒されてしまうので、そこにいたるまでの会話ってのを頑張ってみようと思います。

元カノと出かけたのは映画が多かったんだけど、共通の話題探して映画まで行くのを顔見たこともない相手に約束するのは難しいんじゃないかと思うんですよね…

どうにかして、共通の行き先だったり、相手が行きたい場所を聞き出せるような方向に会話をシフトしていきたいと思います!!

まとめ

さて、今週考えたことなんかをまとめてきました。思ってたよりも、相手と話ができているのでこのままのペースでゆっくりとやっていきたいと思います。

オタク女子相手なのであんまり急がないほうがいいだろうって思うし…

 

来週に向けて更に頑張っていきたいと思いますね!!!

ブログ記事に関して

マッチング相手の情報などを入れて書いていくと、見づらくなるので個別ルート(会う)までいくか、完全に立ち消えたら(フラグがおられたら)、別途報告していきたいと思ってます!!
記事にすることで自分の悪い部分に気づけるかもしれないので!!

(2018年3月追記)書きました↓

【ペアーズ実録】女の子と会ってきた!!ペアーズは会えますは本当だった【恋愛】

 

以上、SUMAでした。