どうも、SUMAです。
本日は、ちょっと過激な漫画をオススメしたいと思います。
本日紹介したいのは、本名ワコウ先生の『ハダカメラ』です!!
この作品は、紙の単行本より電子書籍の方が先に発売されるという今の出版業界を変えていこうという意思の感じる作品だなって思ってます(書店バイトの僕は職を失う危機!!)追記)就職によりアルバイトは退職しました。
コンテンツ
1.『ノゾキアナ』の本名ワコウ先生の最新作
今回紹介するのは本名ワコウ先生の『ハダカメラ』です。
『ノ・ゾ・キ・ア・ナ』で大ブレイクをした後は、少年誌に活躍の場を移して、『ノゾ×キミ』『ふれるときこえる』とエロ要素が少なめの作品を連載してましたが、今回再び、エロをメインにした話に戻ってきました!
僕は、全部の作品を読んでいますが、少年誌作品は本名ワコウ先生の繊細な絵柄がとても活かされて、すごく青春感がある作品になっていました。
なので、もしかして絵柄とエロの世界観がマッチしなくなってるんじゃないかと心配してたけど、さすが本名ワコウ先生ですね。
さらにキャラの表情が溢れているような気がします!!『ノ・ゾ・キ・ア・ナ』の頃よりも更に繊細さが加わった絵柄で描かれるエロの描写が最高です!!
2.あらすじ、ストーリー内容
この作品は、不思議なカメラを巡って主人公である香神鏡介の周りでドタバタが起きていきます。
高校の同級生でヒロインである光城閃(コウジョウ ヒカリ)と同じ大学に行くためにアルバイトをしながら予備校にかよう鏡介は閃と趣味を合わせようと骨董屋で古いカメラを購入します。
でもそのカメラは謂く付きのカメラで、なんと「写真で撮った相手の姿を他の人に現像する」ことができるカメラだったのです。
カメラによって起きた事故に巻き込まれ、カメラの秘密を知ることとなった鏡介のアルバイト先の同僚、押切釦(オシキリ ボタン)と共にカメラを使った実験を始めます。
そして、再び訪れた骨董屋であった真白映(マシロ アキラ)を巻き込んで事件は加速していくことに…。
カメラの説明書を入手したことによりカメラを通して表示されていたファインダー左下のパーセンテージが被写体の恋心の強さであると判明します。
鏡介が閃をファインダー越しに覗いたときに見えた数値はたったの3%…
3.ハダカメラの魅力
ここからは、僕が読んで感じている『ハダカメラ』の魅力について書いていきたいと思います!
(1)世界観と展開がスゴイ!
本名ワコウ先生の、最大の特徴といえば、秀逸に作り上げられた世界観と展開!
今回の「カメラで撮ったら、相手の姿を映し撮る」というちょっと捻れば誰でも出てくるんじゃないかという案ですが、さまざまなルールや相手からの恋心が数値化されてわかるという要素を付け加えることで、より複雑な展開に広げて行くことになります。
また、ノゾキアナでもそうだったんですけど、「一度手に入れたものを手放せない」という誰にでもある欲望というなの人間心理を上手く表現しています。きっとそれが人々の共感につながって、作品に深く入り込ませているんでしょうね。
(2)あくまでも真面目な主人公
人の心理深くに入って臨場感を感じられる理由には、主人公である鏡介がとても純粋だということも関係していると思います。
鏡介が「そういうのは、100%相手をすきじゃないと」と言うシーンがあります。
ピュアな主人公であるため、その感情や行動が読者に受け入れられるのだと思います。
そして、そのピュアさを持っているにもかかわらず、さまざまな欲望が襲ってくる…
ときにはその欲望に争い、ときには欲望に溺れる姿が人間味に溢れてる作品につながっているんでしょうね!!
4.電子書籍が先行販売(出版社の本気?)
さて、この作品!実は紙の単行本よりも電子書籍の方が1ヶ月も先に発売されております。
僕は最初、本屋で見かけて買ってしまったので、紙の本になってしまったんですけど、せっかくなら電子で買って早く読みたかったと思っています笑
「今から全巻買っちゃうぜ~!!」って方がいたとしたら電子書籍での購入をオススメします。
電子書籍にあまり触れた経験がないという方には、使い勝手で言えばKindleが一番オススメですね♪
・まとめ
本名ワコウ先生のファンに方にオススメするのはもちろんのこと、今回の作品はエロに特化しているので、世界観のあるエロが欲しいって方にもオススメできます!
絵柄もキャラの表情も本当に良いと思っているので、気になった方は買ってみてくださいね!
本名ワコウさんの本が初めてって方には、
エロ描写ありなら『ノ・ゾ・キ・ア・ナ 1 (ビッグコミックス)』
エロ要素控えめなら『ノゾ×キミ 1 (少年サンデーコミックス)』
をオススメしています!
ノゾキアナに関しては累計230万部も売れているらしい(ハダカメラの帯より)ので満遍なくいろんな人が読んで面白いと感じると思います!
以上、SUMAでした!!