
漫画のおすすめを調べているんだけど、
最近連載している漫画で何かオススメとかありますか??
連載が終わっているものではなくて、なるべく最新のものがしたいので、連載中の漫画を教えてください!
ONE PIECEとかみたいな有名作品は流石に私も知っているので、あまりみんなが知らない作品がいいです!!
漫画好きな皆さんこんにちは。
スマと申します。
漫画のおすすめなどを調べるとどっかで観たようなランキングの焼き直しばかりが出てきますよね。
この記事では、「約2500冊の紙書籍と343冊の電子書籍合わせて、2800冊以上の漫画本を持つ元書店員(大学時代のアルバイト)の僕」が、今現在連載を追っていて毎週、毎月読んでいる漫画、最新作が発売されるたびに書店に走っている漫画を紹介します!!

現在連載中で面白い漫画を探しているという方はぜひこの記事を読んでください!!
適時更新をしていく予定ですが、
タイミングによっては
連載が終了している作品が
あるかもしれません。
その際は、ご了承ください。

作品数が多くなりすぎたので、現在1ページにまとまっていますが、ジャンルごとに分けてページを作成する予定です。
気になっているジャンルがある場合には、目次からクリックしていただけると早いです!
連載している媒体がわかるものや連載頻度がわかっているものは記載していますので、よかったら雑誌やサイトもチェックしてくださいね!
コンテンツ
- 【紹介基準】おすすめ最新漫画は連載中作品のみに絞って紹介します
- 【おすすめ連載中漫画】最新のバトル・アクションはこれ!
- 【おすすめ連載中漫画】最新のファンタジー作品はコレ!
- 【おすすめ連載中漫画】最新の恋愛・青春作品はコレ!
- 【おすすめ連載中漫画】最新のスポーツ・情熱作品はこれ!
- 【おすすめ連載中漫画】最新のギャグ・コメディ・4コマ作品はこれ!
- 可愛い上司を困らせたい
- 手品先輩<ヤングマガジン>
- 志木さんち
- も〜っと集まれファルコム学園
- ヤンキーショタとオタクお姉さん ガンガンオンライン 不定期
- 男子高校生を養いたいお姉さんの話<週刊少年マガジン>
- フェチップル<マガポケ、週刊連載>
- 月刊少女野崎くん<ガンガンオンライン>
- ソウナンですか?
- 顔がこの世に向いてない ジャンププラス 隔週
- 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! ガンガンオンライン 不定期
- とけだせ!みぞれちゃん ジャンプぷらす 週間
- 恋するワンピース ジャンププラス 週刊
- ほむら先生はたぶんモテない ピクシブコミック
- 女戦士ってモテないんです!
- ありがタイツ! マガポケ 週間
- それじゃ、拷問はじめま〜す!
- ダンベル何キロ持てる? マンガワン 隔週
- ニーチェ先生
- すすめ!ジャンプへっぽこ探検隊<ジャンプ+、月刊連載>
- 男殺しの音頃さん マンガワン 週間
- 【おすすめ連載中漫画】最新のちょいエロ作品はこれ!
- 【おすすめ連載中漫画】最新のサスペンス・ミステリー・SF作品はこれ!
- 【おすすめ連載中漫画】その他作品(日常系、BL)
- まとめ
【紹介基準】おすすめ最新漫画は連載中作品のみに絞って紹介します
この記事で僕が紹介するのは現在僕が読んでいる漫画で、連載中のもののみを紹介しています。
毎週、毎月、不定期で更新されるたび、単行本が発売されるたびに楽しみに読んでいる最新作品ばかりですので、きっと参考になると思います。
ただし、人によって好みがあるともいますので、是非自分にあっていそうだなって作品に出会っていただけると嬉しいです!!
【おすすめ連載中漫画】最新のバトル・アクションはこれ!
ダーリンインザフランキス<ジャンプ+、隔週連載>
同名タイトルのアニメ作品のコミカライズです。しかし、ただのコミカライズではありません!!
あの「ToLOVEる」の矢吹健太郎先生によるオリジナルストーリーを含んだコミカライズです!!
ブラックキャット以来のちゃんとしたバトルものなので、ぜひ注目していただきたいです!
また、この作品から矢吹先生は完全デジタル作画になっており、繊細な矢吹先生の漫画がさらなる進化を遂げています!
UQ HOLDER!<月刊マガジン>
UQホルダーは「魔法先生ネギま!」の続編にあたる物語です。
都に行って一旗揚げる! それが近衛刀太のでっかい夢。村長が課した旅立ちの条件は、育ての親であり、優れた魔法の使い手、雪姫を倒してみせること。雪姫に挑戦する日々を送っていた刀太だが、2人の前に現れた賞金稼ぎとの戦いによって、自分が“不死身”の存在であることを知る‥‥!
ネギまに出てきていたおなじみのキャラクターも何人も出てくるので正統派続編という感じが強いです。ネギまで残された数々の謎も解明します。ネギくんのお嫁さんは誰になったかとかね♪
サタノファニ<ヤングマガジン、隔週連載>
アマゾンのレビューでこの作品を「エロチック・バイオレンス・サスペンス」と言っている方がいらっしゃいました。まさにその通りの作品です。
活発で食いしん坊な、普通の女の子だったはずの彼女は、 自らが犯した凶悪事件をきっかけに「羽黒刑務所」へと導かれる。 島に建てられたその刑務所には、メデューサ症候群と呼ばれる殺人少女たちだけが集められているのであった。
グロ耐性やエロ耐性がないひとは購入しない方がいいかも…
【おすすめ連載中漫画】最新のファンタジー作品はコレ!
現在、別記事として執筆中です。
11月8日の午前7時頃更新予定
連載中のおすすめファンタジー漫画はこちらの記事でまとめています!!
流行りの異世界物なども紹介しています。
興味のある方はぜひ確認してみてくださいね!!

【おすすめ連載中漫画】最新の恋愛・青春作品はコレ!
31番目のお妃様
これも元はなろう小説だったかと思います。
王様はお妃様選びのために31人の候補を集めます。しかし、会えるのはその日付と同じ番号のお姫様だけ。31番目のお妃様になったのは辺境にある領の領主の妹フェリアです。
不憫ポジションからの規格外の行動で成り上がっていく様はみていて爽快です!水曜10時のドラマみたいな感じ♪
五等分の花嫁<週刊少年マガジン>
動画をご覧ください!アニメ化作品なのでこの記事をみにきてくれているような方だったらすでに知っているかもしれません。
今一番勢いのあるラブコメです!!元々は読み切り作品だったのですが、人気があったため連載になりました!!元の読み切りはマガポケで購入できます。細かい違いがあるので、読んでみると面白いですよ
恋と嘘<マンガボックス、習慣連載>
政府通知によって将来の結婚相手を決められた世界。主人公の元にも政府通知が送られてきた。しかし、届いた政府通知は…
ある意味ミステリー要素もあるラブコメです。今後の展開がどうなるのかとても気になります!!
3月のライオン
プロ棋士の桐山零は幼い頃に事故で家族を失い、孤独を抱えていた。そんな中で彼が出会ったのは川の向こうで暮らしている3人姉妹だった。彼女たちとの関わりを通じて零にも少しずつ変化が起きていく
アニメ化・実写映画化をしている作品です。作者は「ハチミツとクローバー」の羽海野チカ先生。
読んでいてすごく痛い作品ですが、もっといろんな人に読んで欲しいと思ってます!
青のフラッグ<ジャンプ+、月刊連載>
最初に読んだ印象は、「こんな青春作品久々に読んだかもしれない」でした。古き良き王道ラブストーリーって感じです。
人生の岐路に立つ高3の春──。
一ノ瀬太一は、なぜか苦手と感じる空勢二葉、幼馴染でリア充な三田桃真の2人と同じクラスになる。ある日、二葉から桃真への恋心を打ち明けられ、
アラサーだけど初恋です
「私、井上さんが初めての彼氏…なんです」
付き合いたての彼女・山本(28歳)に打ち明けられた井上(32歳)。
「俺も恋愛経験多くないし、一緒に頑張りましょう」
爽やかな笑顔でそう返した井上だったが内心では…
初々しさに溢れてる漫画です!ちなみ友達にダイレクトマーケティングしたら次会ったときには買ってました笑
放課後は喫茶店で
高校生マスターのいる純喫茶にいくレトロ趣味のクラスメイトとのラブコメディ。
僕もこんな感じのマスターのいる喫茶店にいきたいです!!
前世カップリング
あなたと私は前世で恋人だったの。
こんな感じで始まるラブコメです!前世の記憶がある人ない人、今では前世と関係性が変わってしまった人と色々なパターンのカップルをみることができます!!
割と設定としては前世ってあると思うんですけど、そこら中で起きてる作品をみたのは初めて!
恋のハナシをしませんか。
――青春とは、一体何だろう? その答えを、誰もまだ知らない―― 個性的な高校生たちが織りなす、青春群像ラブコメディ! ちょっぴりおかしくて、まっすぐな«恋»のハナシ
すごくキュンキュンする作品です!作者の佐古田の前作であるサークルクラッシュと同じく前向きで爽やかな作品になっています!
ツン甘な彼氏
よもや時代はツンデレを超えてしまった…。
この作品はタイトル以上に語れることはありません。彼氏が可愛すぎて男の僕でも悶絶します!!控えめに言って最高!
ちっちゃい先輩が可愛すぎる
なぜか2巻の写真しか出てこなかった…。
ちっちゃい先輩はとても気遣い上手、そして頑張り屋さん。仕事はちょっと大変だけど、先輩の笑顔があれば頑張れる!!そんな感じの可愛いオフィスラブ
ゲーム脳カップル
オタクにはわかりみが深い漫画です。
「日常」を「ゲーム」だったらと
ついつい考えてしまうゲーム脳カップルな二人。
出会い、デート、お泊り…
ロマンチックな状況も
ちなみにすでに知ってた作品なんですけど、友達からもおすすめされました!!
ブスに花束を。
田端花はネガティブ思考のボッチ喪女JK。早朝の教室でヒロイン気取りで浮かれていたところを、クラス一のイケメン・陽介に目撃されてしまい…!?
よく少女漫画でみるヒロインは「メガネをとったら実は可愛い」とか「前髪あげたら可愛い」とかあるじゃないですか!この作品にはそんな要素は全くありません。でもだからこそ田端の恋を応援したくなります。
阿波連さんははかれない ジャンププラス 隔週
紹介文で読んでいる人しかわからないネタを持ってくるのもよくないですけど、この作品はとても「あはれ」な作品になっています!!
ぜひ試し読みでもなんでもいいので一度目を通してみていただきたい作品です。
兄の嫁と暮らしてます ガンガンオンライン 不定期
両親が死んで、唯一の肉親ん出会った兄も半年前に死んだ。そんな主人公は兄の嫁と一緒に暮らしています。日常を描いた作品ですけど、すごく情緒に語りかけてくるような作品です!
ひなちゃんチェンジ ジャンププラス 隔週
ジャンププラスの最も心が痛くなるラブコメです。
ヒナとレンは小指と小指を繋ぐと心が入れ替わる。それは幼い頃に見つけた2人だけの秘密の魔法――。高校生になったヒナとレンは、いつしか疎遠になっていた。だがある日、男友達のマコトに告白するも同性がゆえに受け入れてもらえず、傷ついたレンはそのことをヒナに打ち明ける。レンを想うヒナは体を貸すが、衝動に駆られたレンは過ちを犯し…!?
2.5次元の誘惑 ジャンププラス 週刊
目の前に舞い降りたのは好きだったヒロインのリリエルだった。主人公とヒロインのコスプレをめぐるラブコメが始まります。
ヒロインの羞恥心がよくわかりません。コスプレってやっぱりキャラクターが乗り移るものなんですかね?
ジャンププラスの新しい作品です!!
からかい上手の高木さん
アニメ化作品なので知っている方も多いかもしれませんね。
主人公の西片が隣の席の高木さんにからかわれる話です!
アニメの方は高木さんが歌う青春を感じる有名楽曲を使用したEDがとても印象的でしたね
からかい上手の元高木さん マンガワン 毎週
からかい上手の高木さんのスピンオフ作品です!!
大人になった高木さんと娘が今度は中心になっています。前半では登場していないお父さんはいったい誰なのか…それはもちろん。
元ではない方の高木さんもいいですけど、こちらは家族団欒って感じが前面に出ています!高木さんが好きなら両方持っていて損はないと思います!!
彼女、お借りします マガポケ 週刊
大学生になって人生で初めてできた彼女にふられた主人公はレンタル彼女を借りて…
講談社さんが、PVを作っているので紹介しますね!
【おすすめ連載中漫画】最新のスポーツ・情熱作品はこれ!
ランウェイで笑って マガポケ 週間
これは、わたし藤戸千雪がトップモデルに至るまでの物語。そして都村育人がトップデザイナーに至るまでの物語。
これは一話に出てくるエピローグです。このワードをみたときに僕は鳥肌がたちました。漫画の途中で何度も泣きそうになっている作品です。やっぱりガムシャラで頑張る姿はとても好きなんですよね!!
ちはやふる
この作品はもはや少女漫画の枠に収まってなくて、百人一首という文化的なものを扱った作品なんですけど、もはやスポコンだと思ってます笑
もう連載も10年以上続いているので最近の作品というのかは微妙ですが、新作アニメもやっているので!!
ハイキュー!!
ハイキューはバレーボール作品の中でも一際決めゴマが上手だと思っています。今のジャンプ作品の中でもトップクラスなんじゃないかな?
日向と影山のコンビは本当にカッコ良くて大好きです!
はねバド!
県立北小町高校バドミントン部のコーチになった立花健太郎。部員数が足りず団体戦にも出られない部を立て直せないかと悩む中、校庭の大木を難なく駆け上る運動神経抜群の少女「羽咲綾乃」を見つけ、なんとか勧誘しようとするが、
最初はちょっと遊び要素のあるスポーツ漫画だと思って読んでいたんですけど、いつの間にかすっごく熱い作品になっていました!!
群青にサイレン<ジャンプ+、隔週連載>
群青にサイレンの作者である桃栗みかん先生は、ラブコメの殿堂である「いちご100%」の河下水希先生の別名義作品です。
過去に少年野球の時に一緒にプレイしていた従兄弟との関係により、心にトラウマを負った主人公が高校に入り従姉妹と再会をして再度野球を始めることになります。
全くもって爽やかではない高校野球の話で、桃栗みかん先生の繊細な絵柄と細やかな心情描写が合わさった作品です。
今回紹介している作品の中では最も応援している作品です!!
【おすすめ連載中漫画】最新のギャグ・コメディ・4コマ作品はこれ!
可愛い上司を困らせたい
会社ではできる上司は彼女としてはポンコツ?
オフィスラブコメって印象の作品です!更新が時折のため、ちょこちょこ内容を忘れてしまうんですけど、そんな状態で見ても尊いと思えるので途中から読み始めるのにもおすすめの作品ですよ!!
手品先輩<ヤングマガジン>
奇術部を仕切るのは人前では手品を成功させることができないポンコツの先輩!!
この作品は連載が始まった時から成功を約束された作品だと思って見ていました。僕の思う最強のヒロインって「ゲロ吐いてても可愛い女の子」なんですけど、手品先輩はまさにそんな感じです!!アニメ化もしているのでぜひ注目してください。
志木さんち
男3人兄弟で住んでいる家に突然妹がやってきて、4人で生活を始めます。
個性ある兄弟たちが織りなす心ポカポカ系コメディ。
この作品は妹に紹介してもらった作品なのですが、とっても面白くてハマってしまいました。
男性にも女性にもおすすめできる作品です!!
も〜っと集まれファルコム学園
ファンタジー作品で紹介をした英雄伝説空の軌跡のキャラクターたちが出てくる4コマ漫画です!!日本ファルコムという老舗ゲーム会社の歴代キャラクターが登場してわちゃわちゃとしているだけですが、とても好きな作品です。
作者のファルコム作品への愛をとても感じる作品なので、もし軌跡シリーズやイースシリーズを知っている方がいたら是非読んでみて欲しいです!!
ヤンキーショタとオタクお姉さん ガンガンオンライン 不定期
タイトルの通りの作品。となりの家に住んでいるヤンキーショタにビビりまくっている姿がとても印象的です。
僕はもともとオネショタがすっごく好きなのですが、この作品は普段とはまた違った切り口で面白いです!!共感できる点もいっぱいあって登場人物のパンパンマンさんにはいつも共感してばかりです笑
男子高校生を養いたいお姉さんの話<週刊少年マガジン>
突然の親の失踪、自分の保護をしてくれたのは隣の家のおねえさんで…。ただただお姉さんに甘やかされたいコメディ作品。
徐々に判明して行く主人公の身の回りのことやお姉さんの謎もあるのですけど、そんなことが全く気にならないくらいお姉さんに甘やかされたいです!
フェチップル<マガポケ、週刊連載>
彼氏は黒髪ロング好き、彼女は背中が好き。そんな需要と供給がお互いにマッチした彼氏彼女のお話です!!
フェチ前回のお話なので自分の中に秘めているフェチがある人がいたら結構ハマるかもしれないです。ちなみに僕は鎖骨フェチです
月刊少女野崎くん<ガンガンオンライン>
好きになったあの人の職業はまさかの少女漫画家でした!告白をしようと思ったらいつのまにかアシスタントになっていたよ!
地味に有名な作品なので知っている人も結構いるかもしれないですね。アニメ化作品でアニメもよくできていました!
ソウナンですか?
飛行機の事故でたどり着いたのは無人島。今日から女子4人でサバイバルを始めます!!
いろんな雑学を知ることができる作品です。この本を読んであなたもサバイバルにチャレンジ??
顔がこの世に向いてない ジャンププラス 隔週
ブスはこの世で生きて行く人権なんてない…。この顔をもって生まれたからには卑屈な人生を歩んでいくのは当然なんだよ。
主人公の女の子がとにかく卑屈なんですが、クラスの男子に好かれます!しかし、その男子がなかなかのサイコパスというお話です。
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! ガンガンオンライン 不定期
女子高生ってブランドはモテるはずだ。私はいろんなゲームで恋愛の予習もしてきた。だから高校生活は今までと違った生活になるはず!!
卑屈系主人公が続きますが、こちらも主人公がブスで色々と苦労したりするお話です。結構共感できるような部分もたくさんあって面白いです。
高校1年と高校2年の時を知っていると高校3年の生活がとても微笑ましく見えます。
もうそろそろ受験シーズンに入るのでもうすぐ終わりかも??
とけだせ!みぞれちゃん ジャンプぷらす 週間
雪の降った日に頑張って作った雪だるまは冷凍庫に保管されて夏を迎えました。冷凍庫を開けるとそこにあったのは雪だるまではなくまさかの雪女!?!?
連載を追うごとに吸血鬼やカッパなどもでてきて賑やかになってきました。元気いっぱいの姿がとても眩しいです!
恋するワンピース ジャンププラス 週刊
ルフィとナミ、ONE PIECEのクルーと同じ名前の私たちはきっと運命で結ばれているんだ。そんなふうに思っていたら突然ウソップを名乗るおかしな奴が現れて…
パロディものですけど、ギャグとしても面白いです。特にウソップの壊れ具合が半端ない!!また、原作にあった場面などが出てくるので、ワンピファンは楽しめると思います!!
ほむら先生はたぶんモテない ピクシブコミック
私はほむらくんのことが大好き。でも生徒と教師だから一線はおかなきゃいけないのかな??でもきっとこの残念な先生は私以外にモテないよね。
教師と生徒の日常系作品。恋愛要素はほぼほぼないです笑
女戦士ってモテないんです!
女戦士です!
頑張って修行を続けたら強くなりすぎてしまって勇者が心配してくれないんです!!
最近、女戦士ものが流行っているのですかね??
色々と女戦士ものの作品がありますけど、僕の中では一押しの作品です。
女戦士の不憫さが絶妙にはまります。
ありがタイツ! マガポケ 週間
俺は変態じゃない!ただタイツが好きなだけなんだ!!
この作品を読んでいるせいで、意味のわからないタイツ知識がどんどん入ってくる僕です。
フェチ系の作品ですので、何かしらの共感できるフェチを持っている方にはおすすめ。
それじゃ、拷問はじめま〜す!
――目覚めると、鞭とスタンガンを持った後輩に拘束されていた―― 『これ、咥えてもらえますか?』 理不尽すぎる後輩との、ドキドキ拷問コメディ!
最近は拷問系の漫画が密かにはやっているんですかね??
この作品はエロ要素は少なめの拷問作品です。連載が始まったばかりなので今だったらすぐに最新話に追いつけますよ!
ダンベル何キロ持てる? マンガワン 隔週
食べることが大好きな主人公ひびきは、ダイエットのためにジムに通うことにした。しかし、彼女が踏み入れたのはただのジムではなくて筋肉の喜びに耳を傾ける本格的なジムだった…
最近アニメ化して一気に知名度が上がった漫画です。
読んでいて知らなかったんですけど、「ケンガンアシュラ」のスピンオフだったらしいですね。
このアニメ・漫画を読んで筋トレを始めたオタクもいるだとか…
ニーチェ先生
コンビニのアルバイトにきた大学生の彼は「お客様は神様だろ!!」と怒鳴る客に向けてこう言い放った「神は死んだ」
それ以来僕の中で彼のことはニーチェ先生と読んでいるんだ。
もともとはTwitterの一つのツイートから始まったこの作品。実際にコンビニバイトをいていて出会った人や思いついたネタにあふれてます。コンビニバイトの経験がある方には是非読んでほしい一作です!!
すすめ!ジャンプへっぽこ探検隊<ジャンプ+、月刊連載>
ジャンプに関わることについてならなんでも調べに行く人生をかけたルポ漫画です!!
作者は兼業漫画家で普段はおにぎり屋をやってます。
会う方に推しおにぎりを聞いていくのが定番!!
ちなみに僕の推しおにぎりは「和風ツナマヨ」です

同作者の著書を以前に紹介しているので、
感想も合わせて読んでみてくださいね!

男殺しの音頃さん マンガワン 週間
音頃さんは、世に蔓延る不埒な男どもを粛清していく。そのバックには大きな組織もあるみたいで…
痛快コメディ?ってわけではないですけど、なんとなくテンポ感が良くてハマってます。
シュール系の作品が好きな人はもしかしたらハマるかも。
【おすすめ連載中漫画】最新のちょいエロ作品はこれ!
連載中のちょいエロ作品はこちらの記事でまとめています!!
男の子向けですね!!
有名どころだと、「ド級編隊エグゼロス」や「はじめてのギャル」を紹介しています。
マイナー漫画もたくさんあるので、興味のある方はぜひ確認してみてくださいね。

【おすすめ連載中漫画】最新のサスペンス・ミステリー・SF作品はこれ!
生徒会長はベットの上で全てを解く マガポケ 週間
成績優秀で美少女な生徒会長ヒカリの秘密。
それは病弱ゆえに着がえもできないこと。それを知ってしまった主人公は彼女のお着がえを手伝うことになってしまった!
ミステリーとしてはあれですが、お話としてはキュンポイントの多い作品になっています!
レンタルお兄ちゃん
両親が死に、優しかった兄から見放された少女は、お兄ちゃんをお金でレンタルする。
最初にタイトルをみたときは色物作品かと思ったのですけど、読んでみたらすっごく心を揺さぶられる作品でした!!
痛みのある作品が好きな人にはおすすめです!!
幸色のワンルーム
ある日少女は誘拐された。
しかし少女にとって一縷の希望にかけた生活の始まりだった。
少女は誘拐犯に結婚を誓い、誘拐犯は少女にたくさんの“幸せ”を捧ぐ。
繊細な描写と歪んだ繋がりにとても魅せられます。
どのようなラストを迎えるのかとても気になっている作品です
金田一少年の事件簿外伝 犯人たちの事件簿 マガポケ 週刊
金田一少年の事件簿に登場するあの名犯人たちが、自分たちの視点からあの事件を語ります。
これはなんていうかコメディでしょうか?
金田一少年の事件簿を読んでいた人なら確かにこのトリックは大変だよなって共感するかもしれないです
目黒さんは初めてじゃない
インフェクション マガポケ 週刊
突如街に起きた異変。人を襲う“保菌者”によって、町は埋め尽くされていた!!
クラスメイトが姿形を変えて襲いかかってくるこの窮地を生き残れ!!
元々は週刊少年マガジンで連載されていたが、マガポケに移籍した作品。
マガポケになってから表現幅が広がってよりよくなったような気がします!
恋獄の都市 ジャンププラス 週間
そこは偽りの街。僕が告白した目の前で好きな女の子は殺されて…。
ジャンプ+で今最も注目している作品の一つです。世界の秘密がどのようなものであるのかがキーポイント。
最近始まった連載なので追いつきやすくていいと思います!!
さっちゃん、僕は。 ジャンププラス 週間
田舎から引っ越してきた僕には地元に彼女がいる。
都会で暮らし始めた僕は、隣の部屋に住む女性と関係を持つことになり…。
良心の呵責に苛まれる主人公の話。
おはようサイコパス<ジャンプ+、隔週連載>
つい最近連載が始まった作品で、もともと読み切り作品でした!!
人間そっくりに作られたロボットは人間と同じ価値観を持つことはできない。蝶を標本にするのは良くて、猫をアクセサリーにするのはなんでダメなのか…
読み切り作品の時から衝撃の強い作品だったので連載になって嬉しいです!
ここから下の作品はまだコメントを
書けていないものものを
並べています。
とにかく、自分の読んでいる
作品を洗い出している最中なので、
時間をみて紹介文を書いて
分類をしたいと思います!
【おすすめ連載中漫画】その他作品(日常系、BL)
うちの相方が腐なもんで。
ストーカー行為がバレて人生終了男 マガポケ 隔週
お姉ちゃんは恋妖怪 マンガワン 毎週
おとこのこ妻
佐伯さんは眠ってる
大室家
大室家はゆるゆりに登場する大室櫻子ちゃんの家族のお話です!!
櫻子は学校と相変わらずバタバタしていて、それにしっかり者の姉と妹が振り回されるのが、日常。
僕は、ゆるゆりキャラの中でも櫻子が好きだったので、こちらの外伝?が発売された時にはとてもうれしかったです!!
2019年10月に5年ぶりの新刊が発売されました☆
いつも通りのゆるい日常で微笑ましかったです
ゆるゆり
Still Sick
14歳女社長、ニートを拾う
元カレが腐男子になっておりまして
ヲタクに恋は難しい
これだからゲーム作りはやめられない
絶対BLになる世界VS絶対BLになりたくない男
特別に可愛く見えるのです。
死後の世界でも死ぬまで働く話
オタク女と男子高校生
14歳でも幸せにします!
化物語
ネガティブハーレム愛ランド
君には届かない
NEWGAME!
ろんぐらいだぁすとーりー
ラジエーションハウス
いまどきの若いもんは
まとめ
いかがだったでしょうか??
今回紹介した作品をもともと全部知ってたって方はいますか??
流石にいませんよね笑
今回は自分が実際に読んでいる作品のみを紹介しています。
お前本当にこんだけ読んでるのかよって思った方もいるかもしれません。
正直僕も自分に引いてます…笑
というか、こんなに大量の紹介記事を書くの本当に疲れました笑
あなたがまだ出会ったことのない作品に出会えてたら嬉しいです。今後も新しい作品を読み始める度に更新をしていきたいと思っているので、またのぞいて観てくださいね!!
もし紹介した作品で、知ってるものや購入してくれたものがありましたらコメント欄やツイッターにコメントをくれると嬉しいです!!
[…] 【2019年漫画紹介】おすすめの連載中作品を最近のものに厳選して紹介しま… […]
[…] 【2019年漫画】おすすめの最新漫画を紹介します。連載中作品のみ【元書店… […]
[…] 1.実際に読んでいる漫画作品を紹介してます!→【2019年漫画】おすすめの最新漫画を紹介します。連載中作品のみ【元書店… […]