こんばんは、SUMAです。
先日宅建試験をおえました。さて、来年またうけるぞ~w
はい、点数的には合格には届かない感じですね。でも、悪過ぎはしない結果でした。3ヶ月の突貫工事にしてはまぁまぁかな。社会人になってからは時間もなくなるんでできれば今年とりたかったけど仕方ないです><
こっからは本腰を入れて、管理業務主任者とゼミ論を仕上げていくことにします。内定先が管理会社なのでこっちの資格はある意味必須です。
内定先のご厚意でTACの講座に通わせてもらっているんですけど、なかなか勉強が追いつかない。もっと頑張っていかなくてはならないのでここいらでブログ開設時に色々と考えていた目標の再整理をしていきたいなと考えております。
その時の記事がこちら
大した内容ではないので見ないで結構です><
備忘録的にリンクを置いているだけなのでw
この中でやったことって結局、PS4買って閃の軌跡3をプレイしただけなんだけど…(-.-;)
あ!ゲームはとっても面白かったです☆まぁまたぶつ切りエンドなんで話は続くんですけどね~orz終わったら寂しいと思うけど、そろそろ結社の目的くらい見えてもいんじゃないかとファルコムさんにいいたくなるww
さて、なりたい自分になるためには人物像をしっかりと作って逆算しながら必要なことをやっていくという基本は間違っていないと思いますが、アレですね…。なりたい自分像が遠すぎたわww
もっと細かく段階的にやっていかなきゃだめだということにようやく気づきました(遅すぎる!)
なりたい自分になるにはなかなか大変なんですね。やろうと思っても先延ばししてしまったり、予定を立てていてもその通りに行動できなかったり…
いったいいつになったら彼女ができるんだ!!!!!(切実)
これはきっと、もっとしっかりとなりたい自分を再構築していかないと駄目ですね。
はいっ。というわけで自分のなりたい像を考える第二弾です!!今回は全開の反省点を踏まえてちょっと頑張ってみようと思います(最初からちゃんとやれよ><)
今回は段階的にしようと思ったので25歳、30歳、40歳、60歳、80歳と分けてみようと思いますw
今月末で22歳なので、このくらいのスパンで考えておけばある程度のところで軌道修正もできるんじゃないかと思います!!(不安しかないけど…)
まずは現在の自分が持っているものから自覚していこうと思って就活終ったのにも拘らず自己分析をはじめてみましたww
っていうか最初から自己紹介ページでも作ってしっかりとやっておけばよかったよ><
途中から来た人に俺って人間を紹介してないじゃんww(今更気づくアホ)
というわけで自己紹介ページを作成しました。メニューバーにおいてみたので気になった方は見てみてくださいね!
これが今の俺ってわけだね。なんかもうどっから手をつけていけばいいのかわからねぇ\(^o^)/とりあえず頑張ってなりたい像を作り直していこうと思います!まとめ方がなかなかうまくいかないのでまた別記事で!!