どうもSUMAです。
今回紹介する本は、ジャンプが好きなおにぎり屋さんが体当たりでいろんなことを試していくルポ漫画です!
なぜおにぎり屋さんがルポ漫画?って思った方は作者サクライタケシさんの前作『ジャンプの正しい作り方! 』を読んでいただけるといいと思います!
ジャンプが好きな方だったら絶対に読んだ方がいい一冊です!!多分書店には置いてないので電子書籍で買った方がいいと思います笑
一応リンク貼っておきますね↓
ジャンプ好きな方はもちろんなんですけど、漫画という媒体が好きな方なら興味を持って読める内容になっています。
では、前作についてはこの辺りにして、新作『少年ジャンプに人生賭けてみた』の感想に移りたいと思います。
コンテンツ
あらすじ、ストーリー内容
あらすじって言うよりも目次を紹介してしまった方が早いと思うのでみていただきたいです。

このような形でジャンプに関係する(こじつけてある)いろんなルポをしています。
カジノでは前作『ジャンプの正しい作り方!』の印税を全部突っ込んでルーレットをしたり…
ワンピースでサンジのいたレストランバラティエの元になったレストランへ行ったりしています!
実は、連載時にはもう3話でToLOVEるの矢吹健太朗さんにジャンプ編集部のトイレのマークをエッチな感じに描いてもらうという企画がありました。
矢吹ファン歴10年越えの僕みたいな人は大歓喜だったんですけど、不適切という理由によりジャンプ+で掲載禁止になってしました…
もしかしたらコミックでは収録されるかもと思っていたんですけど、ダメでしたね泣
現代社会の圧力怖い…
ってかこの話を掲載しなきゃその後のどさくさの握手への伏線にならないじゃん!!みたいなことも思ったり…

気になる方はネバーまとめさんに炎上の経緯がまとまっているのでこちら↓からどうぞ
参考 ToLOVEるの矢吹先生が考えた女子トイレのマークが天才すぎて炎上している模様…NAVERまとめ魅力・見所(ネタバレ注意)
(1)全力の漫画とサクライタケシさんの人柄が伝わる
正直に言ってしまうと作家のサクライタケシさんの絵はそんなに上手ではありません。
漫画においては絵とストーリーどちらも大切だとおもうんですけど 、ことルポ漫画になるとそんなこともないなって日々思います。
僕の個人的好きなところなんですけど、この漫画はサクライタケシさんの「ジャンプが大好き」って想いが共感できすぎで買っている部分があります笑
漫画内で度々ジャンプネタが散りばめられているんですよね(*´∀`*)

そして、サクライタケシさんがジャンプ漫画の力を得ているのもわかるんです!!
そんな想いの詰まった漫画だからこそこんなに魅力的な作品になるんだなぁって思います!!

(2)サクライタケシさんの嫁さんがかわいい
これはもうおすすめポイントとかじゃないんですけど、作中で出てくるサクライタケシさんのお嫁さんが可愛すぎる!!
こんな彼女、お嫁さんが欲しい!!!!(切実に)

(3)ジャンプ系イベントの公式ルポはここだけ!
ジャンプ展、原哲夫×荒木飛呂彦トークショー、ジャンプ+CM撮影現場!!


これらのジャンプに関わるイベントごとに潜入してルポ漫画をしてくれている事なんてあんまりありませんよね!!
公式のルポ漫画だからこそ見ることができる裏側って読者としては本当に嬉しいものです。
サクライタケシさんの反応もスっごく共感できるものなので読みながら一緒になってはしゃぐことができます笑
実際に現場に行ったかただったらもっと楽しんで読めるんじゃないでしょうか??(僕はトークショーなどは行ってないので…)
『少年ジャンプに人生賭けてみた』が好きなら、こちらもおすすめ
※SUMAの独断と偏見で選んでいます
僕は個人的にルポ漫画とか大好きです!
業界の裏側が分かったり、イベント会場の臨場感に乗せて作者さんの感情が伝わってきますからね。
同じものが好きな人同士の絆みたいなものを勝手に感じてしまいます笑
そんなわけで、今回は好きなルポ漫画を2冊ほどおすすめ!
まとめ
この漫画の1番の魅力はサクライタケシさんのジャンプが大好きという気持ちがとても伝わってくるところにあります!!
僕は漫画全般を読むのですが、やっぱりジャンプって特別感があるんですよね。
そのジャンプを大好きな人がジャンプに関わるルポをしている漫画を読んでいるだけで本当に楽しいです!!
ジャンプ好きな人には是非読んでもらいたい!!
以上、SUMAでした!!!