タスク管理超初心者はこちらの記事から!!

初めて「後ろ向きに後退」を読みに来てくれた人のための5記事

初めましてSUMAと申します。
この度は、「後ろ向きに後退」にきていただき誠にありがとうございます。

このページでは、はじめてこのブログ「後ろ向きに後退」を見に来てくれたあなたに「このブログは一体どんなブログなのか?」ということをお話ししていきます。

簡単な自己紹介がてら、これを読めばこのブログがどんなことをしたいブログなのかわかってもらえる記事を5つ用意してみました!

こちらの記事をきっかけにSUMAに興味を持っていただけたら嬉しいです。

SUMA
SUMA

←ブログやツイッターで発信する際にはこのヤブイヌのアイコンで発信をしています。
このヤブイヌのアイコンをみたらSUMAなんだなって思ってください。

1.【PDCA】仕事を効率化するためにスケジュールに加えるべきこと【タスク管理】

【PDCA】仕事を効率化するためにスケジュールに加えるべきこと【タスク管理】

このブログのメインテーマである「タスク管理をして副業時代を生き抜いていく」についての記事です。
主に「タスク管理術」「仕事効率化術」についてお話をしていきます。

僕が行っているタスク管理術を余すところなくお伝えしていきたいと思っていますので、気になった方はカテゴリーの仕事論・タスク管理をご覧くださいね♪

ちなみに僕はタスク管理において、タスクシュートというツールを愛用しています。
案外知っている方が少ないので、もし興味がある方がいらっしゃたら調べてみてくださいね。

筆者も使っているタスク管理ツール

TaskShuteCloud

2.【2019年漫画】おすすめの最新漫画を紹介します。連載中作品のみ【元書店員】

【2019年漫画】おすすめの最新漫画を紹介します。連載中作品のみ【元書店員】

僕は常にだいたい100本の漫画連載を追っています。
そこで、自分が読んでいる漫画を全力で紹介していますので、漫画好きな人はよかったら一度お目通しください。

必ず1冊はあなたの知らない漫画を紹介できると思います!!

ちなみに僕が一番好きな作家さんは「いちご100%」や「群青にサイレン」を描かれている河下水希・桃栗みかん先生です!
他にも好きな作家さんがたくさんいて

  • 矢吹健太郎さん(ToLOVEる、ブラックキャット)
  • 叶康弘さん(エムゼロ、KISSDEATH)
  • 小畑健さん(ヒカルの碁、バクマン)
  • 赤松健さん(魔法先生ネギま、UQホルダー

この辺りの作家さんが大好きで新刊、新作を発売する度に購入しています!!

3.ペアーズで送るメッセージ、最初の一文を例文付きで紹介します【オタクの恋愛戦略】

ペアーズで送るメッセージ、最初の一文を例文付きで紹介します【オタクの恋愛戦略】

たまには恋愛関係の記事を書いたりしてます。

僕自身がオタクなのでちょっと変な恋愛観なのですが、もしかしたら同調してくれる人もいるかも知れないですね💦
(逆に、意味不明と言われる可能性もある…)

共感した方がいらっしゃったらメッセージとかいただけるととても嬉しいです!!

4.僕が実践しているネガティブとの付き合い方について

僕が実践しているネガティブとの付き合い方について

自分が思ったこと・学んだこと・失敗したことについても情報の共有として、まとめていたります。

僕自身とてもネガティブなタイプでなかなか前に進むことができないで困っています。
それでもなんとか行動を起こしたいと思って日々過ごしているので、その試行錯誤なんかも記録兼情報共有として記事にしています。

同じような悩みを持っている方の力に慣れたらとても嬉しいです☆

5.このブログとSUMAについて

このブログとスマについて

最後にちょこっと自己紹介です。

このブログの趣旨についてお話しています!
端的にまとめると「僕は、アニオタとジャニオタのハイブリットです!仕事を始めたらオタ活ができなくなったため、タスク管理をしつつ日々頑張っています!」っていうようなことが書かれます笑

まとめ

このあたりの記事を読んでいただけたら、このブログがやりたいと思っていることが分かってもらえるのではないかと思います。

正直ただ書きたいことを書きまくっているだけとも言いますね💦

ぜひこのブログ「後ろ向きに後退」があなたにとって合うか合わないかという視点で見てください。

もしあなたにとって少しでも有益な情報を伝えることができたらとても嬉しいです。今後とも是非よろしくおねがいします!皆さんの閲覧が僕のモチベーションです!!

ツイッターなんかもやっているので、お気軽に話しかけてくれると嬉しいです。一緒にアニメの話をしましょう☆

以上、SUMAでした!!!