タスク管理超初心者はこちらの記事から!!

【感想文】夏アニメ原作『ちおちゃんの通学路 8巻』が発売【ネタバレ注意】

どうもSUMAです。

今日紹介する本は、昔ネットで話題になってたのを見て買い始めた漫画です。

まだ知名度は低いですが、とても衝撃のある作品なのでアニメ化したら話題になること間違いないと思います!!

あらすじ、ストーリー内容

この漫画の内容は女子高生であるちおちゃんが日常の中ではちゃめちゃに遊び倒すギャグ漫画です(若干違う…)

初期の方では、夜なべしてゲームをした結果遅刻寸前となったちおちゃんが壁をつたったり、屋根を歩いたりしてショートカットで通学するといった感じの話でした。

それがなんとも子供の頃の夢って感じがして面白かったです笑

屋根をつたって歩くとかやって見たかったですよね~。

僕はずっと都会住まいということもあり、そんなことをしたら一発で問題になるのでできませんでしたが(っていうかやって問題化させたのが俺でした…)

こんなことやってたら面白いかっただろうなって昔を振り返りたい人にはおすすめです!!

また、1、2巻の頃は通学路に絞ってギャグをやっていたのですが、最近は通学してなかったり、今までのキャラを使って話の幅を広げてきています。

通学だけに焦点を絞った漫画でなくなってきたので他のいろんな人にもおすすめできると思います!

シュールギャグとかが好きな人にはおすすめ!

作品の魅力・見所

欠けた友情

この話の主な登場人物は主人公のちおちゃんと友達のまななです。

彼女らの友情は男性同士でよくあるような「死なば諸共…だけど、なんかあったらとりあえずお前から人柱になれ…」みたいな感じです笑

男性だったらそんな友達関係って結構心当たりあるんじゃないでしょうか??笑

ちおちゃんのゲーマーっぷり

ちおちゃんはいわゆる廃人ゲーマーっぷりを見せてくれます。

中二病度が強く、洋ゲーで血塗蝶(ブラッディ・バタフライ)というハンドルネームを名乗っています。

その経験?によってさまざまな事件に巻き込まれるのですが、ハッタリで乗り切る姿は一周回って清々しいです!

8巻のみどころ(ネタバレ注意)

この記事は8巻についての記事だったのですが、アニメ化やブログで始めて扱うこともあり、ちょっと説明をしてしまいました。

ここからは8巻の内容にも触れていきますね。

ウイスキーの回が好きすぎて

8巻で僕の1番好きなエピソードです。

内容がすっごくくだらないのに、なぜか真剣味にあふれています。

こういうバカなエピソードほんと大好き笑

背中から拳銃を突きつけられているような気配を感じ、つい警官に技をかけてしまったのを誤魔化すちおちゃん。ちおちゃんにただならぬ雰囲気を感じてつい後ろから指で銃の形を作り突きつけてしまった警官。

お互いが相手と一緒にいたまななに対してうまく誤魔化そうとするのは爆笑ものです。

そして、お互い言い訳をしているのがわかった上で「コイツ…なかなかの手練れ」とか思っちゃってるのもなんだこれって感じです笑

その他情報

さて、この作品ですがタイトルにもあるようにアニメ化が決まっております。

内容を知っていてもまったく伝わってこないPVですが、こちらも注目してくれたらうれしいです☆

こっちが公式サイト↓

http://chiochan.jp

『ちおちゃんの通学路』が好きなら、こちらもおすすめ

※SUMAの独断と偏見で選んでいます

アホっぽいギャグセンスがある皆々様にオススメしたいのがこの2作品です!

惰性67パーセント

てーきゅう

まとめ

今回は『ちおちゃんの通学路』を紹介してきました。

アニメでちおちゃんを演じる大空直美さんは僕の中では軌跡シリーズの神速のデュバリィのイメージが強いですね。

突き抜けるような声が魅力的なのでちおちゃんにとてもあっているんじゃないかと個人的に思っています!!

この作品がアニメで知名度が上がったら語れる人が増えるかと思うと今からワクワクです☆

以上、SUMAでした。