どうもSUMAです
『五等分の花嫁 3巻』が発売されたので購入して来ました!!
この話って注目されているヒロインの選別はどうやっているんでしょうね?
5人全員が程よい具合で見せ場があるので、話数が進むたびにそれぞれを可愛いと思うようになっていきます。
まぁ僕の推しはずっと三久ですけどね!!!
2巻の感想はこちら↓

あらすじ、ストーリー内容
3巻のテーマとなっているのは中間試験でした。
5人のうち1人でも赤点を取ったら、家庭教師を辞めてもらうと告げられたフータロー。
そのことが理由で切羽詰まったフータローはつい五月に対して強い言葉を発してしまいます。
試験へ向けて勉強をしなくてはいけないのに、2人の中は遠ざかる…
そんな中で試験勉強対策としてフータローは泊まり込みで勉強を教えにいきます。
しかし、二乃の不意打ちにより赤点を取ったらクビとなることがバレてしまいます。
なんやかんやあって中間試験は無事に終了。
しかし、5人の点数はそれぞれが一科目づつしか赤点を回避できませんでした。
二乃の機転により今回は、クビを免れることに成功したフータローでした。
そして、物語は林間学校編へと入っていきます。
魅力・見所(ネタバレ注意)
頑張り屋の五月
なんとかしてフータローに頼らずに勉強をしようとする五月。
5人の中で一番の頑張り屋であるとフータローに言われるくらいに真面目な彼女ですが、素直になると本当に可愛いです!!
1巻の表紙を飾って、最初に登場してきた割にはフータローとの恋愛フラグがまったく立っていないですが、今後の活躍が楽しみになるシーンでした。
5人に認められる
一番の難関だと思われていた二乃がかばってくれたことでフータローは家庭教師を続けることができることになりました。
今回の中間試験編を乗り越えてフータローはようやく5人全員から認めらたわけですね!!
ここまでの道のりが長かっただけに嬉しくなってしまいます!!
今後勉強面ではちゃんと教えてることができそうなので、次の期末試験までには成績を上げて赤点くらいは回避できるといいですね…汗
四葉が可愛すぎて…
四葉がフータローに好きだと嘘をつくシーンがあります。
嘘をつくのが苦手だという四葉。
この場合の嘘は好きが嘘なんですかね…
僕の個人的な解釈ですが、好きは嘘ということが嘘なんだと思うんですよ!!
フラグだけをみているともう5人のうち過半数はフータローのことが好きなんですよね!!
オープニングからみると最終的に誰か1人を選ぶことが決まっているだけにそれぞれの気持ちが垣間見えるとモヤモヤした感情になって来ますね汗
『五等分の花嫁』が好きなら、こちらもおすすめ
※SUMAの独断と偏見で選んでいます
まとめ
もうなんていうか好き…
とにかくこの作品大好きです笑
恋愛模様もいいですけど、5つ子の絆が見えるシーンが特に好きなんですよね。
最近マガジンは恋愛モノが多くなってしまってちょっとこの作品も埋もれてしまい霞んでいる気がしますが、もっとたくさんの人に読んで欲しいと思います!!
以上、SUMAでした!!!