タスク管理超初心者はこちらの記事から!!

【ペアーズ実録】女の子と会ってきた!!ペアーズは会えますは本当だった【恋愛】

どうも、SUMAです。

Pairsを初めて約1ヶ月…とうとう、女の子と初デートをしてきました!!

「マッチングアプリって本当に出会えるの??」って密かに疑っていたんですけど、ちゃんと会えるみたいでホッとしてます笑

そんなわけで、今回は初デートの出来事について記事を書いていきたいと思います。結果から言うと失敗に終わっているんですが、悪い経験ではなかったと思ってます(前向きに!)

相手もあることなので、話に多少の脚色を加えて書いていきますが、僕のうろたえっぷりは事実と相違ないです…orz

・女の子について

まずは、今回会った女の子のプロフィールを紹介したいと思います。

Aちゃん 20歳 大学生
プロフでアニメ好きということがわかったので僕からいいね
アニメに関する話を中心に一日一通くらいのペースで(※一往復ではありません)連絡を取っていました。
メッセージから伝わってきた印象としては、そこそこひょうきんで真面目な女の子ってイメージでした。

 

実際にあった際にもイメージとそんなに違いはなく、「間違いない…この子ちゃんとオタクだな…」と思いました笑

・デートの約束を取り付ける

ペアーズ内のメッセージでアニメや学校などの話をしていたところ、3週間目で話題が途切れるタイミングがありました。

返信の内容を僕の技術ではこれ以上発展させられないなぁと感じて、そのまま「よかったらランチでもどうですか?」と連絡を送ってみたのです。

まずは、会うことが重要だと思いましたからとりあえず誘ってみようって覚悟を決めたのです。かなりの緊張で、送った後に返信は来てないか何度も確認してしまいましたけどね笑

 

返信は「予定さえ合えばいいですよ」とのことだったので、僕の開いている日程を送ってそれに返信して貰う形を取りました。

返ってきたメッセージには日付と場所が記載されていました。「某日に〇〇なら」みたいな感じで。

場所についても書かれているってことで、「あれ?ここになんか目的でもあるのかな?」と感じた僕はとりあえず、「好きな食べ物とか行きたい場所はないか」と聞いてみました。

そしたらコラボカフェにいきたいと言うのでそのまま決定!!

まさか、最初似合うのがコラボカフェかよ!!って少しは思いましたが、お洒落なレストランの名前とかを言われるよりはすっごくハードルが下がって安心しました笑

そして、約束の前日に集合場所と時間が決定し、いざ当日!!

・ペアーズってリアルタイムなの??

待ち合わせ時間におくれてはいけないと思い、ちょっと早めに駅についた僕。行きに買った小説を開いてのんびり待つこと数分…。

「あれ?そもそもペアーズのメッセージってリアルタイムのなのか??」という疑問を持つことになります。

ペアーズは、無料会員だと初回メッセージのみ送ることができます。その際に、ラインの交換などをされないように、メッセージ内容を会社がチェックをしているみたいなんですよ。

だからもしかしたら、普段なにげなく送っているメッセージも審査とかあって遅延して届いているんじゃないかと不安になったんです。ラインの交換などはしてなかったため、連絡手段はペアーズしかありませんでしたからね…\(^o^)/

結果としてはリアルタイムで連絡が取れたので、そのまま合流できましたが、もし遅延があったらマジで困りましたね笑(先に調べておけばよかったです…)

・いざ、コラボカフェへ

合流してちょこっと挨拶した僕らは、すぐにコラボカフェへ向かうことにしました。道中何とかして会話をしてみようと思うんですけど、なんとも盛り上がらないこと…

主に僕のトークスキルがなさすぎるせいだと思うんですけどね(汗)

結局、天気の話くらいしかしないでコラボカフェへたどりつきました。

お互いメニューを頼んで食事をしながらゆっくりお話ってイメージだったのですが、そんなに話は盛り上がらず、なんだか変な間が…

Aちゃんはその後の予定があるってことだったので、あっていられる時間は約2時間ほどという事が判明。その用事があったために今回の待ち合わせの場所を決めたようです。

当り障りのないアニメの話やアイドルの話、イベントの話で無為な時間が過ごされていきます…。やってきたコラボメニューを写メったり、その写メを送ってほしいからライン交換を申し出たら、断られたり…(泣)

そして、頼んだメニューを食べ終わり、今からちゃんとお話していこうとした矢先。

「じゃあ、出ましょうか…。」

いきなり退店を促されました!!

コラボカフェなので多少ゆっくりと話しをして解散しようと思っていたのですっごく戸惑いました!!

「どうしたんだろう、やっぱり俺と一緒にいるのが不満なのか!、とっとと目の前から消え去れと思っているのではないか!!」などと思いながら、グッズだけ買って店を出ると、その理由について話してくれました。

何やら向かいの人と目があってなかなかに気まずかったとのこと。

確かに店内に男性は僕だけだったし、色々と見られるよね…しかも、どう見ても初対面ですって会話を狭い店内でしてたら気になるものね…

 

とりあえず、どうしても僕と一緒にいるのが嫌なわけではなかったとわかり一安心…

・そして、悪夢の始まり

「どうします?ここで解散でもいいですけど…」

コラボカフェを退店した後にこんな言葉をかけられました。次のAちゃんの予定まで後1時間ほどあるし、上辺の会話だけしてこのまま解散するのもなんだかなぁって思っていた僕はAちゃん行くイベント会場の近くまで一緒に行くことにしました。

1時間も街に放置するのもなんだし、このまま別れてもなんか微妙だろうと思って行動したのですが、これが大きな間違いでした…

Aちゃんの行きたいイベントのある会場ビルに入ったものの、ちょっと入ってゆっくりできるお店が見つからず、数分間ウロウロすることになったのです。

この時点でAちゃんは「あ、こいつ駄目だな」って思ったことでしょう。なんとか、お店を見つけ(っていうか決めたのはAちゃん…)中に入ることにしたのですが、席についてからも微妙な距離感…

すると突然Aちゃんは紙を取り出して「手紙みたいなの書いていいですか??」と言い出します。

なんと、次に行くイベントのアンケートと出演者へ向けたファンレターを書きはじめたのです!!

まぁ、流れがあってのことなので、「非常識な子だ」とか「なんでこんなことするんだ」って怒りが湧いたりはしなかったんですけど、「ああ、これ書きたかったからさっき解散しようとしてたのか…」とは思いました。

あと、初めてあった子がファンレターを書いているのを見ている俺ってなにやってるんだ??とも…笑

時間ギリギリまでファンレターを書きながら、今度は当たり障りのない会話ではなく、ちょっと踏み込んでなんでPairsやっているのかみたいな会話までしてみました。
まぁこれはお互いにもうこの相手はいいや…って投げやりになった結果だとも思うのですが笑

・解散

Aちゃんがそろそろ会場へ行かなければという時間になったのでこの日は解散しました。とりあえず、今日はありがとう的な内容のメッセージを送り、家電屋さんを複数回った後、家に帰宅。

翌日来た返事には「色々申し訳ないことをしましたが、いいお友達にはなれそうだなって思ってました」とのこと…

いやいやこれって「男としてはないから♪」って意味じゃん!!!オブラートに包んでいるけど流石にわかるよ!っていうかわかるように書いてるだろ!!

こうして、僕のペアーズ初デートは失敗で幕をおろしたのです…

・まとめ

今回学んだことは、デートについては事前に場所とか調べておいても急な変更によって無意味になるということでした。
目的地の周り一体にどんなお店があるのかをちょっとくらいは調べておいてもいいのかなって思いました。

また、今回は当たり障りのない会話で始まっているので、本題である恋愛話にはいるのが遅かったと感じました。既にアニメ関連の話はメッセージでしていたので、それを起点にしておいて他の話も広げていけるようにすればよかったですね。

あまり良くない結果にはなってしまいましたが、悪くはない一日だったと思います。ペアーズで会うことができるって分かったし、何より学びの多い日になりました。

以上、SUMAでした。